
捲土重来を期するべく、再び挫折から立ち上がった。
現在は80社もの顧問会社を持ち、日本最大の規模を誇るベンチャー企業交流会
『ベンチャーマッチング交流会』を主催する一方で、
夢を持てなくなった大人たちへのサポート活動にも力を注ぐ。
「ハンディがあっても、何度失敗しても、コネがなくとも
チャンスが与えられ、若者が夢を持てる社会に
したい」 と幅広く活動している。
講演を聴いたものは一様に、
「夢は絶対に叶うという確信が持てた!」
「夢を実現するために今日から何をすべきかわかった」
と、 ハートに火をつけ、それぞれが持つ夢の実現に向けて行動に駆り立てるメッセージを発信し続けている。
2009年8月15日には本田健氏、澤上篤人氏を招き500人を集める講演会を主催。
2009年12月17日には、TERAKOYA第2弾セミナーの講師として登場。
2009年12月6日には澤上篤人氏、内藤忍氏、中野晴啓氏を招き
「21世紀の夢と未来とお金の考え方」を開催。
2009年12月14日には内藤忍氏、岩瀬大輔氏を招き
「21世紀の夢と仕事とお金の考え方」を開催。
両講演会は共に成功を収める。
2009年12月10日に初の著書『人生が変わる!夢・実現力』を出版。
2010年1月には個人向け夢実現プロジェクト『夢のカタチはひとつじゃない』をスタート。
2018年2月、沖縄から卓球のプロリーグであるTリーグに参戦する「琉球アスティーダ」や
トライアスロンチーム、飲食店を運営する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社を設立し、代表取締役に就任。
2021年3月、プロスポーツチームとして日本初、株式をクラウドファンディングで調達した企業としても日本発となる上場を果たす。
2021年4月、女子チームに参入し子会社の九州アスティーダ株式会社を設立し、取締役に就任。
同年8月、子会社のアスティーダマーケティング株式会社、AMG株式会社取締役に就任。
また明治大学MBAビジネススクール講師に就任
国立大学法人琉球大学客員教授に就任し
業種業界を超えた幅広い分野で活躍している。
→早川周作の軌跡へ戻る>>